他のカードゲームとはちょっと違ったシステムを採用しているレジェンド・オブ・ルーンテラ(以後LoR)。
その中でもクイックアタックという効果がよく分からず、頭の上に「???」という状態でやられてしまった方も多いのではないでしょうか。
ゲーム内テキストを見ても説明が分かりづらい為、分かりやすく解説します。
クイックアタックとは?
普通のカードゲームは向き合ってるカード同士が同時に攻撃をしあいます。
例えば、相手が攻撃2/防御2でアタックをしてきたとします。
こちらも同じ能力の攻撃2/防御2のカードでガードしたとしたら、双方が相打ちでやられてしまいます。
しかし、その相手がクイックアタックを持つ場合は、こちらのみがやられてしまいます。
クイックアタックとは、相手より先に攻撃をして、次に相手が攻撃をするという順番になります。
つまり、攻撃側でダメージを受けずに一方的に相手を倒すことが可能というわけです。
どうすれば良いの?
答えは簡単。
相手の攻撃力よりも防御が1でも高いカードで受ければ、生き残れます。
また、注意としてクイックアタックが有効になるのは、自分が攻撃ターンの時のみです。
しかし、クイックアタック持ちのカードを防御としては基本的に使ってこないでしょう。
その為、クイックアタック持ちで攻撃力が高めのカードがかなり厄介になります。
こうなってしまった場合は、攻撃力が高いカードを出して出来るだけ相手にガードせざるをえない状況を作り出すか、チャレンジャー持ちのカードで無理やり引きずり出して倒す必要があります。
スペルでダメージやキルを取れる場合は、優先的に狙う事をオススメします。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)